Victoria3 MOD – 政府体制の支持者を増やす方法

最終更新日

Comments: 0

Victoria 3のイメージ画像

日々増殖していく急進派を制すべく、政府体制支持者を意図的に増やす方法を紹介。
ここでは、ジャーナル(判断タブ)で操作する方法を用いて進めていく。

CAUTION

本ページでは、Victoria 3をModを使わず直接ファイルを書き換える内容を紹介している。 また、Mod制作における参考資料としても活用いただければ幸いです。

設定するファイルの場所

既存ファイルに上書きをする必要がなく、指定されたフォルダ内に新しい自分だけのファイルを追加するだけで良い。必要となるファイルは、以下の2つ。

ジャーナル(判断タブ)のファイルの場所

当該フォルダ内に、好きなファイル名で.txtファイルを作成。
例としてmymods.txtという名称で作成。

/Steam/steamapps/common/Victoria 3/game/common/decisions/

ローカライズ(日本語の場合)のファイルの場所

当該フォルダ内に、好きなファイル名で.ymlファイルを作成。
例としてmymods_l_japanese.ymlという名称で作成。

/Steam/steamapps/common/Victoria 3/game/localization/japanese/

説明

ここでは、ジャーナル(判断タブ)に、政府体制支持者を10%増やす設定を説明。

ジャーナル(判断タブ)の設定

mymods.txt ファイルに、以下のコードを記載する。

mymods_PopLoyalists_Increase = { 
  is_shown = {
  }
  possible = {
    is_player = yes
  }	
  when_taken = {
    add_loyalists = {
      value = 0.1
    }
  }
  ai_chance = {
    base = 0
  }
}

mymods_PopLoyalists_Increase

モディファイアを定義。分かりやすい名称にする。

is_shown

このジャーナル(判断タブ)を表示させる条件を設定。
今回は、条件に関係なく表示させたいので空白。

possible

このジャーナル(判断タブ)を実行させる条件を設定。以下、設定例。

is_playeryes or no実行するのがプレイヤーか否か
is_at_waryes or no実行時、戦争をしているか?平和か?

when_taken

このジャーナル(判断タブ)を実行した場合、何が起こるのかを設定。
今回は前述の通り政府体制支持者を増やすので、add_loyalists を使用する。

ai_chance

AIもこのジャーナル(判断タブ)を利用できるかどうかを設定。
0 を設定すればAIは使用しない。

ローカライズ(日本語の場合)の設定

mymods_l_japanese.yml ファイルに、以下のコードを記載。

l_japanese:

mymods_PopLoyalists_Increase:0 "政府体制支持者を増やす"
mymods_PopLoyalists_Increase_desc:0 "政府体制支持者を10%増やします"

l_japanese:

日本語であることを定義。他の言語を用いる場合は、その言語のファイルを参照して記載。

文字列:0と文字列_desc:0

ジャーナル(判断タブ)に記載する日本語のタイトル。

mymods_PopLoyalists_Increase:0ジャーナル(判断タブ)のタイトル
mymods_PopLoyalists_Increase_desc:0ジャーナル(判断タブ)のタイトル下に表示される説明文

結果

以上を実行すると以下の様になる。

ジャーナル(判断タブ)へ追加された様子

Aoi

主にPCゲーム(Steam)をプレイ。暇さえあれば一日中ゲームをしている。ゲーム中に気になった点や情報を自分用のメモとしてブログを運営。最近ではModに手を出しており、各設定に関する情報を掲載することが多い。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする